tag

デジイチ (86) SONY (67) 実写 (67) α550 (30) α関連 (25) Apple (21) α330 (21) 1680ZA (20) α55 (20) iPhone (15) 購入思案 (15) DT35F1.8 (13) デジカメ (13) DT50F1.8 (11) Mac (10) 小憩話題 (8) DT30F28macro (7) MacBook (7) ビデオ (7) OLYMPUS (6) Panasonic (6) SIGMA18-200DC (6) 本土寺 (6) 紫陽花 (6) DT85F2.8 (5) GF2 (5) ガンダム (5) 銀座 (5) CP+2012 (4) DT18-55 (4) 上野 (4) 40HX80R (3) CP+2011 (3) Canon (3) PowerBook (3) SGMA (3) iPad (3) iPod (3) テレビ (3) 映画 (3) 30F28DN (2) AVCHD (2) DV (2) E-M5 (2) FUJIFILM (2) MINOLTA75-300D (2) OM-D (2) PENTAX (2) カメラバッグ (2) 青森 (2) 音楽 (2) 14F25 (1) Amazon (1) BEADY EYE (1) CASIO (1) CX7 (1) Crumpler (1) LUMIX (1) NEX5N (1) Nikon (1) PS3 (1) SANYO (1) SIGMA28-70DG (1) SIGMA30F28DN (1) VAIO (1) VICTOR (1) oasis (1) torne (1) α65 (1) α77 (1)

2011/08/21

【実写レビュー】α550+1680ZA @手賀沼Vol.2

Vol.1につづいて手賀沼Vol.2です。Vol.1でも白鳥を見つけたのですが、対岸には更に多くの白鳥たちが。生活に密着しているらしく、地元の方々も白鳥も普通に生活をしている感があります。ノラな白鳥たちに、ちょっと癒されました。
以下、いつも通りリサイズのみのJPG撮って出し、α550+Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680Zです。
<全21枚>





白鳥の湖ならぬ、白鳥の沼(笑)。


堤防は飛ばずにズリ降り。おいおい。

「Hey!」と呼ぶと、何故かきちんと振り返るとか。

現在の本ブログのヘッダーimgは、この画像からの切り抜きです。

そのうち寝始める白鳥さんたちもいたり。

昔は日本各地で良くあったこんな風景も、今だと珍しく感じてしまったり。

そろそろ帰ろうかなっと。








鳩ものどかに。でも、1680ZAの周辺減光気になりますね(汗)。

あれ? 白鳥に夢中になってたら、いつの間にやら雲行きが怪しく・・・

雨が降ったら困るので、急ぎ帰ろうと思ったら、また白鳥が!って、スワン号ww
スワン号までのどかな感じです。

手賀沼は、散歩にもスナップにもいいですね。紅葉時期に、また行きたいと思います。
それまでには新しい三脚欲しいなぁー(爆)。

0 件のコメント:

コメントを投稿

アクセスランキング《from2010》