tag

デジイチ (86) SONY (67) 実写 (67) α550 (30) α関連 (25) Apple (21) α330 (21) 1680ZA (20) α55 (20) iPhone (15) 購入思案 (15) DT35F1.8 (13) デジカメ (13) DT50F1.8 (11) Mac (10) 小憩話題 (8) DT30F28macro (7) MacBook (7) ビデオ (7) OLYMPUS (6) Panasonic (6) SIGMA18-200DC (6) 本土寺 (6) 紫陽花 (6) DT85F2.8 (5) GF2 (5) ガンダム (5) 銀座 (5) CP+2012 (4) DT18-55 (4) 上野 (4) 40HX80R (3) CP+2011 (3) Canon (3) PowerBook (3) SGMA (3) iPad (3) iPod (3) テレビ (3) 映画 (3) 30F28DN (2) AVCHD (2) DV (2) E-M5 (2) FUJIFILM (2) MINOLTA75-300D (2) OM-D (2) PENTAX (2) カメラバッグ (2) 青森 (2) 音楽 (2) 14F25 (1) Amazon (1) BEADY EYE (1) CASIO (1) CX7 (1) Crumpler (1) LUMIX (1) NEX5N (1) Nikon (1) PS3 (1) SANYO (1) SIGMA28-70DG (1) SIGMA30F28DN (1) VAIO (1) VICTOR (1) oasis (1) torne (1) α65 (1) α77 (1)

2011/07/30

【α330】ファインダー分解はオススメできないw

すっかりα550メインになって約半年。α550を購入してから一年になりますが、最初のうちはα330の色ノリの良さや小型軽量さが良くって、結局はα330がメインでした。ま、そんなにα550を持ち出す機会が無かったのが大きいのですが。雨の日や家族連れだと、壊れる覚悟のある330の方が持ち出しやすいですし。
しかし、α330はファインダーやセンサーに埃が入りやすく、特にファインダーはブロワー使う度にチリが入りこんでしまってました(汗)。
そこで、α550がメインになった今、購入から2年近く経過したα330のファインダーを自分で分解清掃してみよう!と意を決してみてしまったワケです。

結果から言いますと、「ジャンクになる覚悟のない人にはオススメできない」です。

ええ、カメラ歴がある程度長い諸先輩なら「普通自分ではやらない」とご指摘なさるでしょう。しかし、デジカメだしwwwwと舐めてかかっていたのと、「なぜ登るかって?そこに山があるからさ」的な男のロマンと挑戦を感じ、何故か果敢にたち向かい衝動にかられたワケです。


まずは、ミラーボックス上部の金具を外します。そして...おっと、ファインダーの部品落ちてきたっ!ええ、清掃予定が埃まみれに。※あまりにも焦って写真撮れてません。
ファインダーは虫眼鏡っぽい部品と2つの金具、そしてファインダースクリーンの計4つの部品で構成されていました。
突然部品がバレてしまいましたので、装着順番が分からず、やっと再装着するも、なんとファインダー像もライブビュー像も後ピンに!!
でもって、再分解。さっきよりは余裕をもって分解→装着。部品の装着順番を間違っていたんですね。①ファインダースクリーン ②金色の金具 ③虫眼鏡っぽいやつ ④銀色の留め具、の順で再装着すると大丈夫。①は出っ張り部分が奥で下になるように、②は横の凸が左奥になるように、④は小さな差し込みが奥で下向きになるように装着しました。で、ファインダー像も直った!!
>ライブビューって、単にファインダー像を液晶画面で見てるだけなんですね。

でも、清掃分解前と、あまり埃の状態は変わらず。。。

次回は細いピンセットとペンタ棒買って再挑戦します。

ええ、そこに山があるなら登るサ。男だから(爆)
※注)登山したりしません。
次の分解時には、必ず写真撮りますね☆

0 件のコメント:

コメントを投稿

アクセスランキング《from2010》